fitbox FunCは、【正しい姿勢と動作の学習塾】です!
※トレーニングジムではありません!
学習塾のように、皆さんが間違った動作をすれば良い動作に修正します。
これは他の運動施設ではできない、FunCの強みです!
≪柔らかければ大丈夫?≫
そんなことありませんよね!
・柔軟性(自分以外の力を借りて動かせる関節の可動域)
・可動性(自身の力で動かせる可動域)
柔軟性が高くても、自分の力でコントロールできなければ怪我に繋がります。
自分でコントロールできる柔らかさが大事です。
≪体幹トレーニング≫
体幹トレーニング=プランクではありません。
日常は止まって(身体を固めたまま)生活するわけではないので、動いている中で体幹を働かせる必要があります。
つまり、スクワットや物を持って行う全ての動作が【体幹トレーニング】です!
≪日常生活に活かす≫
最終目標は『無意識でも正しい動作が出るようにする』です。
正しい動き方を知っていることは必要ですが、知っているだけでは足りません!
しゃがむ時に「股関節から動かして」など、毎回は意識できないですよね?
そのためには、何度も何度も正しい動作を反復していきます。
反復することで、脳や身体が正しい動きを覚え、無意識でも正しい動きができます!
これらの事を大切に、皆さんが正しい姿勢と動作を獲得できるよう、スタッフがサポートします!